のぞみ会では年4回、会報「のぞみ」を発行し、会員にお送りしています。
会報には、医療講演会の内容、専門の先生からの医療情報の寄稿、会員の体験記など、変形性股関節症と向き合うための情報が盛りだくさんです。
坂本 優子 先生 | 順天堂練馬病院 |
金子 博徳 先生 | 北里研究所病院 |
山本 謙吾 先生 | 東京医科大学病院 |
崔 賢民 先生 | 横浜市立大学病院 |
岸田 俊二 先生 | 聖隷佐倉市民病院 |
武田健太郎 先生 | さいたま市立病院 |
辻 荘市 先生 | 聖路加国際病院 |
人工股関節の手術をしましたが、ステムの先に骨が巻き付いているといわれました。 | Fさん(72歳)徳島県 |
変形性股関節症で手術を予定していますが、大理石病を持っているので心配です。 | Iさん(42歳)神奈川県 |
膝の裏に鉛がはりついたような重い違和感と足の裏のガサガサが気になります。 | Iさん(78歳)埼玉県 |
骨髄炎を患ったことのある患者が、人工股関節置換術を受けた症例を知りたいです。 | Nさん(65歳)千葉県 |
5年前に人工股関節の手術をしました。いまだに傷口と脚の付け根に痛みがあります。 | Oさん(70歳)千葉県 |
固定術を40年以上前にしました。最近膝が痛くなり、膝の手術と股関節の手術のどちらを先にした方が良いのか悩んでいます。 | Sさん(62歳)千葉県 |
5年前に右脚の人工股関節置換術をしました。最近痛みが発生し、その痛みが取れません。 | Tさん(64歳)東京都 |
以下のリンクをクリックすると、それぞれの号の主な内容をご覧いただくことができます。