今年度より、金岡支部長より神奈川支部を引き継ぎました。私は2008、2009年人工股関節置換術を受けて2010年より運営委員として、神奈川支部の運営に携わってまいりました。
7年、あっというまでした。様々なお仕事があり、いつも目の前の仕事をこなすのに精一杯でした。ですが振り返りますと。委員の仕事が生活の柱となり、大変充実した50代になったと実感しております。運営委員の方たちはじめ、のぞみ会を通じて知り合いも増えました。そして今、支部長という立場となり、新たな気持ちで始めようと決意しております。
のぞみ会を取り巻く環境は厳しくなっていますが、金岡元支部長はじめ委員の方たちとのチームワークで‘出来ることを模索し実現出来るよう’務めてまいりたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
神奈川支部 支部長 濱田 文
2017年4月
神奈川支部ではこんな活動をしています。
〇会報の発行『NOZOMI神奈川』 年に一度、5月
〇交流会(楽しいエクササイズやミニ健康講演会など企画開催)
年に一度、県内各地の会場で
〇医療講演会(専門医やPTによる講演会)年に一度、9月〜10月頃
ウィリング横浜(上大岡)
〇談話室(悩み相談や交流の場)年に2〜3回、県内各地の会場で
〇地区同好会活動 通年、各地区の会場で
神奈川支部のホームページ
過去の活動内容をご覧いただけます(2019年度以前)。今年度の活動状況は下記に掲載いたします。
2023年度(令和5年)
- 日時
- 2023年10月1日(日) 13:30 〜 15:30 (受付 13:00 から)
- 会場
- ウィリング横浜オフィスタワー 12階 研修室124〜125号室
横浜市港南区上大岡西1-6-1 Tel.: 045-847-6666
- 講師
- 佐藤 龍一 先生 神奈川リハビリテーション病院 整形外科第一 医長
- テーマ
- ロボットの手術これから
- 参加費
- ※会員限定:他支部の参加OK (会員無料、会員の同伴者500円)
※事前予約不要(当日の検温、健康状態のご確認とマスク着用のご協力をお願い致します。)
進化している股関節手術法についてです。奮ってご参加ください!
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745
- 日時
- 2023年6月30日(金)13:00 〜 16:00(受付12:30より)
- 会場
- 港南区福祉保健活動拠点
神奈川県横浜市港南区港南四丁目2眼10号 Tel.: 045-841-0256
- 内容
- DVD鑑賞と懇親会
DVD: 本部医療講演会
講師 金子博徳 先生(北里大学北里研究所病院)
「股関節症と向き合う」保存療法から手術まで・運動療法も
※DVD鑑賞後、懇親会となります。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 15名 ※感染防止を考慮した人数です。事前申し込み(先着順) 締切6月15日
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745
【同好会活動】
湘南地区 <横須賀 体操とストレッチ>
- 日時
- 第4水曜日 10:00〜13:00(12月はお休み)
- 会場
- 横須賀市総合福祉会館 6F 本町コミュニティセンター和室 P有り
(京急線汐入駅徒歩7分・JR横須賀駅からバス2つ目下車すぐ)
- 会費
- 場所代のみ 体操後、昼食(各自持参)を食べながら情報交換
南部地区 <横浜 DVDによる自主トレーニング>
- 日時
- 第1金曜日 10:00〜11:30 (ただし1・5月は第2金曜日)
- 会場
- いきいきセンター金沢 P有り (京急金沢文庫駅徒歩8分 または、
港南区福祉活動拠点 (市営地下鉄港南中央駅徒歩5分)
- 会費
- 無料
東部地区 <川崎 体操教室(自主トレーニング)>
- 会場
- 川崎市北部身障者福祉会館
※JR武蔵溝ノ口・東急溝の口 各徒歩8分
- 会費
- お茶代100円 但し午前体操のみは無料
CDとDVDを使った楽しい体操です。
体操後、昼食(各自持参)を食べながら語らいます。
- 2023年度予定
- *すべて月曜日
午前のみ 11:00〜12:00 午前 / 午後:11:00〜15:00
4月10日(午前)・ 24日(午前)
5月15日(午前 / 午後)・ 29日(午前 / 午後)
6月12日(午前 / 午後)・ 19日(午前 / 午後)
7月3日(午前 / 午後)、8月21日(午前 / 午後)、9月11日(午前 / 午後)
10月16日(午前 / 午後)・ 30日(午前 / 午後)
11月6日(午前 / 午後)・ 20日(午前 / 午後)
12月4日(午前 / 午後)・ 11日(午前 / 午後)
2024年
1月15日(午前 / 午後)・ 29日(午前 / 午後)
2月5日(午前 / 午後)・ 19日(午前 / 午後)
3月4日(午前 / 午後)・ 18日(午前 / 午後)
西湘地区 <二宮 野村コーチ ストレッチヨガ〜軽妙なトークとともに>
- 日時
- 第3木曜日 10:30〜11:30
- 会場
- 二宮ラディアン (JR二宮駅北口から秦野方面へ徒歩10分)
- 会費
- 1200円
<伊勢原 高垣コーチ セラ体操>
- 日時
- 第1水曜日 10:30〜11:30
- 会場
- 伊勢原シティプラザ (小田急線伊勢原駅北口徒歩8分)
- 会費
- 1300円
県央地区 <海老名 田村コーチ 体操教室(ステップ)〜椅子に座って軽快に>
- 日時
- 第1・第3木曜日 10:00〜12:00
- 会場
- 海老名市文化会館 P有り
(小田急線・相鉄線海老名駅西口徒歩5分 JR相模線海老名駅東口徒歩5分)
- 会費
- 1回につき1100円 欠席100円
<海老名 前川コーチ セラ体操教室〜楽しくをモットーに>
- 日時
- 第4金曜日 10:00〜11:30
- 会場
- 海老名市文化会館 P有り
(小田急線・相鉄線海老名駅西口徒歩5分 JR相模線海老名駅東口徒歩5分)
- 会費
- 1000円 欠席100円
2022年度(令和4年)
- 日時
- 2023年3月23日(木)13:00 〜 15:00
- 会場
- 横浜市社会福祉センター (桜木町駅前)小会議室903
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 Tel.: 045-201-2060
- 参加について
- 定員6名 会員限定 要事前予約
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745
- 日時
- 2022年11月12日(土)13:00 〜 15:00
- 会場
- ユニコムプラザさがみはら
神奈川県相模原市南区相模原大野3-3-2bono 相模大野サウスモール3階 Tel.: 042-701-4370
- 参加について
- 定員6名 会員限定 要事前予約
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745
- 日時
- 2022年6月30日(木)11:00 〜 15:00
- 会場
- ひらつか市民活動センター 会議室AB
神奈川県平塚市見附町1-8 Tel.: 0463-31-7571
- 内容
- 11:00 〜 12:30【談話室】病気の悩みや体験など語らいましょう
13:30 〜 15:00【3歳若返り体操】 〜ゆったり心地よいストレッチ体操 〜
野村 摂子 コーチ(ヨガインストラクター)
- 参加費
- 500円 ※談話室のみ(無料)・体操のみ参加も可
- 定員
- 20名(感染防止に配慮した募集人員です。)会員限定 事前申し込み(先着順) 締切6月19日
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745
【同好会活動】
神奈川支部では、会員の自主運営により、県内各地で同好会を通年開催しています。会員はどの同好会にも参加自由です。 問い合わせ先 本部 Tel. 03−5272−0745
<コロナ状況により、休止となっている時期もありますので、事前に確認のうえご参加ください>
東部地区 <川崎 体操教室(自主トレーニング)>
- 会場
- 川崎市北部身障者福祉会館
※JR武蔵溝ノ口・東急溝の口 各徒歩8分
- 会費
- お茶代100円 但し午前体操のみは無料
CDとDVDを使った楽しい体操です。
体操後、昼食(各自持参)を食べながら語らいます。
- 2022年度予定
- *すべて月曜日
時間:11:00〜15:00 (午前)11:00〜12:00
4月4日(午前)・18日、5月9日(午前)・23日、6月6日(午前)・13日、
7月4日(午前)・11日、8月29日、9月5日(午前)・12日、
10月3日(午前)・24日、11月7日(午前)・21日、12月5日(午前)・
19日、2023年
1月16日(午前)・30日、2月6日(午前)・20日、
3月6日(午前)・20日
南部地区 <横浜 体操教室(DVDによる自主練習)>
- 日時
- 第1金曜日(1・5月は第2金曜日)10:00〜11:30(受付9:30から)
- 会場
- 金沢区・港南区の施設(下欄を参照)
- 会費
- 無料
- 持ち物
- バスタオル等の敷物・水分補給の為の飲み物
セラバンド・直径20p位のゴムボール
県央地区 <海老名 前川コーチ セラ体操教室>
- 日時
- 第4金曜日 10:00〜11:30
- 会場
- 海老名市文化会館
- 会費
- 1回1000円 欠席100円
<海老名 田村コーチ 体操教室>
- 日時
- 第1・第3木曜日 10:00〜12:00
- 会場
- 海老名市文化会館
- 会費
- 1回1100円 欠席100円
西湘地区 <二宮 野村コーチ ストレッチヨガ>
- 日時
- 第3木曜日 10:30〜11:30
- 会場
- 二宮ラディアン
- 会費
- 1回1200円
<二宮 高垣コーチ セラ体操>
- 日時
- 第1火曜日 10:30〜11:30 会費1回1100円
第4金曜日 10:30〜11:30 会費1回100〜200円(自主トレ)
- 会場
- 二宮ラディアン
<伊勢原 高垣コーチ セラ体操>
- 日時
- 第1水曜日 10:30〜11:30
- 会場
- 伊勢原シティプラザ
- 会費
- 1回1300円
湘南地区 <辻堂 股関節体操教室 きらら会>
- 日時
- 第1,2,4月曜日 9:30〜13:00
- 会場
- 明治公民館
- 会費
- 入会金 1000円 年会費1800円(途中入会は月割り)
<横須賀 体操とストレッチ(自主トレ)>
- 日時
- 第4水曜日 10:00〜14:00頃(12月はお休み)
- 会場
- 横須賀市総合福祉会館
- 会費
- 場所代のみ
中部地区 <横浜 ホップクラブ 日曜日の交流会>
お昼を食べながら情報を交換します。
- 日時
- 今年度の活動予定は未定です。
- 会場
- 神奈川県民センター
2021年度(令和3年)
いつも神奈川支部活動へのご支援・ご協力ありがとうございます。
昨年度は、コロナ拡大の中で、会員の皆様と対面でお会いする行事(医療講演会・交流会・談話室)は中止となりました。
今年度につきましては、6月の交流会・9月の医療講演会・6月10月3月(2022年)の談話室を計画していますが、状況によっては、やむなく中止になることもあります。また、安全な受け入れ態勢を整えるために、すべて事前予約で会員のみの参加とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
支部会報は5月に発行します。会員の方々ご協力のもと、体験談を特集しております。
各地区の同好会活動(通年)は下記をご参照いただき、是非ご参加ください。
2021年4月1日 支部長 濱田 文
- 日時
- 2022年3月10日(木) 13:30 〜 15:30
- 会場
- 横浜市社会福祉センター 9階 小会議室903
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 Tel.: 045-201-2060
- 参加について
- 定員9名 会員限定 要事前予約
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745
【同好会活動】
神奈川支部はいろいろな同好会があり、会員はどの同好会にも参加自由です。体操系・文化系・情報交換や悩み相談など会員の自主運営により県内各地区で通年開催しています。
どうぞお気軽にご参加ください。 問い合わせ先 本部 Tel. 03−5272−0745
*コロナウイルス感染拡大状況により、活動を自粛している場合がございます。事前に確認のうえご参加ください。
東部地区 <川崎 体操教室(自主トレーニング)>
- 日時
- 原則第2・第4月曜日 11:00〜14:00頃
- 会場
- 川崎市北部身障者福祉会館
※JR武蔵溝ノ口・東急溝ノ口
各徒歩8分
- 会費
- お茶代100円 但し午前体操のみは無料
CDとDVDを使った楽しい体操です。
体操後、昼食(各自持参)を食べながら語らいます。
- 予定
- *すべて月曜日 *7、8、12月は1回
4月12日・26日、5月17日・24日、6月14日・28日、
7月12日、8月30日、9月13日・27日、10月11日・25日、
11月8日・22日、12月13日
2022年
1月17日(午前のみ)・24日、2月14日・28日、3月14日・28日
南部地区 <横浜 体操教室(DVDによる自主練習)>
- 日時
- 第1金曜日(1・5月は第2金曜日)10:00〜11:30(受付9:30から)
- 会場
- 金沢区・港南区の施設(下欄を参照)
- 会費
- 無料
- 持ち物
- バスタオル等の敷物・水分補給の為の飲み物
セラバンド・直径20p位のゴムボール
県央地区 <海老名 前川コーチ セラ体操教室>
- 日時
- 第4金曜日 10:00〜11:30
- 会場
- 海老名市文化会館
- 会費
- 1回1000円 欠席100円
<海老名 田村コーチ ステップ>
- 日時
- 第1・第3木曜日 10:00〜12:00
- 会場
- 海老名市文化会館
- 会費
- 1回1100円 欠席100円
西湘地区 <二宮 野村コーチ ストレッチヨガ>
- 日時
- 第3木曜日 10:30〜11:30
- 会場
- 二宮ラディアン
- 会費
- 1回1200円
<二宮 高垣コーチ セラ体操>
- 日時
- 第1火曜日 10:30〜11:30 会費1回1100円
第4金曜日 10:30〜11:30 会費1回100〜200円(自主トレ)
- 会場
- 二宮ラディアン
<伊勢原 高垣コーチ セラ体操>
- 日時
- 第1水曜日 10:30〜11:30
- 会場
- 伊勢原シティプラザ
- 会費
- 1回1100円
湘南地区 <辻堂 股関節体操教室 きらら会>
- 日時
- 第1,2,4月曜日 9:30〜13:00
- 会場
- 明治公民館
- 会費
- 入会金 1000円 年会費1800円
<横須賀 体操とストレッチ(自主トレ)>
- 日時
- 第4水曜日 10:00〜14:00頃(12月はお休み)
- 会場
- 横須賀市総合福祉会館
- 会費
- 場所代のみ
<藤沢 写真同好会『優しい時間』>
- 例会
- 月1回 藤沢市大庭図書館会議室他 1回500円
- 撮影会
- 原則月1回 日本各地 実費
※撮影した美しい写真は、神奈川支部HP
(ttp://www.npo-nozomikai.jp/kanagawa/)
でご覧いただけます(更新中)
中部地区 <横浜 ホップクラブ 日曜日の交流会>
お昼を食べながら情報を交換します。
- 日時
- 今年度の活動予定は未定です。
- 会場
- 神奈川県民センター
現在のコロナ感染状況から、予定しておりました9月27日(日)の医療講演会は、中止させていただきます。今後の行事は状況を見ながら開催を考えてまいります。
開催の有無はホームページ又はお葉書にてお知らせいたします。
支部長 濱田 文 2020年7月28日
【同好会活動】
神奈川支部は色々な同好会があり、会員はどの同好会にも参加自由です。会員同士の親睦に重点をおいて運営いたしております。
問い合わせ先 本部 Tel. 03−5272−0745
*新型コロナウイルス感染症の影響で活動を自粛している場合がございます。
時節柄、お身体に気を付けてお過ごしください。
東部地区 <川崎 体操教室(自主トレーニング)>
- 日時
- 原則第2・第4月曜日 11:00〜14:00頃
- 会場
- 川崎市北部身障者福祉会館
※JR武蔵溝ノ口・東急溝ノ口
各徒歩8分
- 会費
- お茶代100円 但し午前体操のみは無料
CDとDVDを使った楽しい体操です。
体操後、昼食(各自持参)を食べながら語らいます
- 予定
- *すべて月曜日 *7,8,12月は1回
4月13日・27日中止、5月11日(午前のみ)・25日、6月8日・22日、
7月13日、8月24日、9月14日・28日、10月12日・26日、
11月9日・30日、12月14日
『年内はお休みにします。来年の活動は状況を見てお知らせいたします。』
お知らせ日 2020年10月25日
2021年
1月18日(午前のみ)・25日、2月8日・22日、3月8日・22日
中部地区 <横浜 ホップクラブ 日曜日の交流会>
お昼を食べながら情報を交換します。
- 日時
- 今年度の活動予定は未定です。
- 会場
- 神奈川県民センター
南部地区 <横浜 体操教室(DVDによる自主練習)>
- 日時
- 第1金曜日(1・5月は第2金曜日)10:00〜11:30(受付9:30から)
- 会場
- 金沢区・港南区の施設(下欄を参照)
- 会費
- 無料
- 持ち物
- バスタオル等の敷物・水分補給の為の飲み物
セラバンド・直径20p位のゴムボール
- 予定
4月3日(金)いきいきセンター金沢 多目的研修室中止
5月8日(金)いきいきセンター金沢 多目的研修室
6月5日(金)いきいきセンター金沢 会議室
7月3日(金)いきいきセンター金沢 多目的研修室
8月7日(金)いきいきセンター金沢 多目的研修室
9月4日(金)港南区福祉保健活動拠点
10月2日(金)港南区福祉保健活動拠点 10月以降の会場が決まりました。
11月6日(金)港南区福祉保健活動拠点
12月4日(金)港南区福祉保健活動拠点
2021年
1月8日(金)いきいきセンター金沢 研修室
2月5日(金)港南区福祉保健活動拠点
3月5日(金)いきいきセンター金沢 会議室
県央地区 <海老名 前川コーチ セラ体操教室>
- 日時
- 第4金曜日 10:00〜11:30
- 会場
- 海老名市文化会館
- 会費
- 1回1000円 欠席100円
<海老名 田村コーチ 体操教室>
- 日時
- 第1・第3木曜日 10:00〜12:00
- 会場
- 海老名市文化会館
- 会費
- 1回1100円 欠席100円
西湘地区 <二宮 野村コーチ ストレッチ&ヨガ>
- 日時
- 第3木曜日 10:20〜12:00
- 会場
- 二宮ラディアン
- 会費
- 1回1200円
<二宮 高垣コーチ セラ体操>
- 日時
- 第1火曜日 10:30〜11:30 会費1回1100円
第4金曜日 10:30〜11:30 会費1回100〜200円(自主トレ)
- 会場
- 二宮ラディアン
<伊勢原 高垣コーチ セラ体操>
- 日時
- 第1水曜日 10:30〜11:30
- 会場
- 伊勢原シティプラザ
- 会費
- 1回1100円
湘南地区 <辻堂 股関節体操教室 きらら会>
- 日時
- 第1,2,4木曜日 9:30〜13:00
- 会場
- 明治公民館
- 会費
- 年1800円
<横須賀 体操とストレッチ(自主トレ)>
- 日時
- 第4水曜日 10:00〜14:00頃(12月はお休み)
- 会場
- 横須賀市総合福祉会館
- 会費
- 場所代のみ
<藤沢 写真同好会『優しい時間』>
- 例会
- 月1回 藤沢市大庭図書館会議室他 1回500円
- 撮影会
- 原則月1回 日本各地 実費
※ 撮影した写真は神奈川支部HPでご覧いただけます(更新中)
2019年度(平成31年度・令和元年)
- 日時
- 第2回 2020年3月7日(土) 13:00 〜 15:30
新型コロナウイルスの感染拡大のため中止いたします。
- 会場
- 横浜市社会福祉センター 904号室
(横浜市健康福祉総合センター内)(JR・横浜市営地下鉄「桜木町」駅前)
- 参加費
- 会員:無料 ・ 非会員 1,000円 (非会員の参加は1回限り)
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745
- 日時
- 2019年9月28日(土) 13:30 〜 15:30
- 会場
- ウィリング横浜オフィスタワー 5階 研修室501〜503号室
横浜市港南区上大岡西1-6-1 Tel.: 045-847-6666
- 講師
- 草場 敦 先生 座間総合病院 人工・リウマチセンター リウマチ科 部長
- テーマ
- 「股関節あるある情報 〜専門医に聞く、変形性股関節症の最新情報〜」
- 参加費
- 会員 500円 ・ 一般 1,000円 (会員以外の方も参加できます。)
申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745
- 日時
- 第1回 2019年6月3日(月) 13:00 〜 15:30
- 会場
- アミューあつぎ内 市民交流プラザ 609号室
- 参加費
- 会員:無料 ・ 非会員 1,000円 (参加は1回限り)
- 問い合わせ先
- 本部 Tel. 03−5272−0745