本文へスキップ

のぞみ会は変形性股関節症の患者会です。

電話でのお問い合わせはTEL.03-5272-0745

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-33-13 千年ビル607号室

九州・山口支部

九州・山口支部の紹介

 この度、深野支部長より大役を引き継ぐことになりました。長年にわたり九州・山口支部を牽引し、支えて下さった深野支部長にはとても感謝しております。そのあとを引き継ぐことは、大変な重圧もございますが、ここまで培ってこられた支部を維持していく為にも、委員の方々の協力のもと、九州・山口支部のチーム力を発揮して活動していきたいと思います。特に、支部発足当時から行っております「筋トレサークル」は、更に各地区に広げていきたいと思います。昨今の情報過多に迷うばかりですが、日々の医学の進歩にあわせた情報を共有し、同じ痛みを経験した患者同士として、相互交流を深め支えあっていける会でありたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

                      九州・山口支部長   岩木利惠子
                                    2019年3月

2023年度(令和5年)    

福岡地区
筋トレ・サークルのご案内
<清水町サークル> 
 会 場: さんさんプラザ    毎週水曜日  
 ミニ懇: 第1水曜日 10:30 ~12:30
 筋トレ: 13:00 ~ 14:00 
 参加費: 年間 1,500円

 <ももちサークル(りんどう)> 
 会 場: ももち福祉プラザ   毎週金曜日  
 筋トレ: 10:00 ~ 12:00 
 指導 : 月1回、専属運動員指導
 参加費: 年間 1,000円 

 <二日市サークル> 
 会 場: 二日市カメロホール  第2、4 月曜日  
 筋トレ: 13:00 ~ 15:00   
 指導 : 安西清美先生による指導
 参加費: 月 1,000円 (指導、会場費とも)
問い合わせ先
本部 Tel. 03-5272-0745

医療講演会

日時
2023年6月11日(日) 14:00 ~ 16:00 (受付 12:30 から)
14:00 ~ 14:10  支部長あいさつ・支部活動報告
 14:10 ~ 15:00  医療講演会
 15:00 ~ 15:15  休憩(10分)&365歩のマーチで体ほぐし(5分)
 15:15 ~ 15:55  質疑応答
 15:55 ~ 16:00  終了のあいさつ

 交流会 1300 【ふくふくホール】で開催 奮ってご参加を!
会場
福祉プラザ・ふくふくホール  1F 
福岡市中央区荒戸3丁目3番39号     アクセス
テーマ
人工股関節全置換術 ~知っておくべき合併症~
講師
中村 哲郎 先生  福岡みらい病院 整形外科 医長
参加費
無料      要申込(コロナ感染対策の為)
問い合わせ先
本部 Tel. 03-5272-0745

2022年度(令和4年)    

各地区の活動

福岡地区
筋トレ・サークルのご案内
<清水町サークル> 
 会 場: さんさんプラザ    毎週水曜日  
 ミニ懇: 第1水曜日 10:30 ~12:30
 筋トレ: 13:00 ~ 14:00 
 参加費: 年間 1,500円

 <ももちサークル(りんどう)> 
 会 場: ももち福祉プラザ   毎週金曜日  
 筋トレ: 10:00 ~ 12:00 
 指導 : 月1回、専属運動員指導
 参加費: 年間 1,000円 

 <二日市サークル> 
 会 場: 二日市カメロホール  第2、4 月曜日  
 筋トレ: 13:00 ~ 15:00   
 指導 : 安西清美先生による指導
 参加費: 月 1,000円 (指導、会場費とも)
問い合わせ先
本部 Tel. 03-5272-0745
   ~ 皆さまお待たせいたしました ~

 久しぶりの医療講演に開催にあたり、感染対策を十分に配慮してい開催いたします。参加の皆様には、【新型コロナウイルス感染症対策】を守って、ご参加くださいますようお願いいたします。

 【新型コロナウイルス韓施法対策
「不織布マスクの着用」をお願いいたします。
●会場へ入場と退場時に手指消毒または手洗いをお願いします。
●密接を避けるため、参加者の方の間隔を最低でも1メートル確保してください。
●個人のペットボトル、水筒をお持ちください。それ以外は飲食を行わないでください。
●発熱など風邪症状や体調不良のある方のご参加はお控えください。

医療講演会

日時
2022年5月28日(土) 14:00 ~ 16:00 (受付 12:30から)
14:00 ~ 14:10  支部長挨拶・支部活動報告
 14:10 ~ 15:00  医療講演会
 15:00 ~ 15:10  休憩
 15:10 ~ 15:55  質疑応答
 15:55 ~ 16:00  終了のあいさつ

 交流会 1300から開催 奮ってご参加を!
会場
福祉プラザ・ふくふくホール  1F 
福岡市中央区荒戸3丁目3番39号     アクセス
テーマ
「人工股関節 ~手術で変えられること、自身で変えること~」
講師
本村 悟朗 先生  九州大学病院 整形外科 准教授
参加費
会員 500円 ・ 一般 1,000円 
締切:できるだけ5月18日までに
 当日参加も可能ですが、コロナの感染拡大により、急遽中止になる場合がございます。その折は、出席のご連絡をいただいた方には、ご連絡いたします。
問い合わせ先
本部 Tel. 03-5272-0745

2021年度(令和3年)

各地区の活動予定

 コロナ禍の影響で、予定が変更になる可能性があります。各地区からの連絡をお待ちください。

山口地区
<交流会>
10月に交流会を開催予定。詳細は後日ご連絡いたします。
北九州地区
<交流会・リハビリ講習会>
11月:交流会及びリハビリ講習会を開催予定。詳細は後日ご連絡いたします。
佐賀地区
<交流会>
11月:交流会を開催予定。詳細は後日ご連絡いたします。
長崎地区
<交流会>
日程未定:食事会を兼ねての交流会開催予定。詳細は後日ご連絡いたします。
熊本地区
<交流会>
日程未定:交流会及を開催予定。詳細は後日ご連絡いたします。
鹿児島地区
<交流会・リハビリ教室>
11月:交流会を開催予定。詳細は後日ご連絡いたします。
 通年・毎週木曜日:リハビリ教室

九州・山口支部からのお知らせ


 昨年からのコロナ感染拡大により、多数の方々の安全を保障される現状になく、本年度の医療講演会を中止することといたしました。
 皆さんにお会いできないことはとても残念ですが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
 なぉ、以後の活動につきましては、感染状況を考慮の上、検討してお知らせいたします

          2021年3月7日
    支部長  岩木 利恵子

2020年度(令和2年)

九州・山口支部からのお知らせ


 新型コロナウイルスの感染が拡大しております現状を踏まえ、例年5月開催予定の医療講演会及び4月の会報を中止することといたしました。なお、次回会報にて秋のリハビリ講習会の詳細をご案内する予定です。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

                     支部長  岩木 利恵子

2019年度(平成31年度・令和元年)

2019年 リハビリ講習会

日時
2019年11月23日(土)13:00 ~ 16:00  受付12:30から
会場
福祉プラザ・ふくふくプラザ (502・503 研修室) 
福岡市中央区荒戸3丁目3番39号     アクセス
テーマ
「股関節に必要な全身運動とカラダ作りのための栄養と知識
 ~今までと違う視点での股関節アプローチ~」
講師
石田 真弓 先生  
参加費
500円  (会員限定)
トレーニングのできる軽装  お茶は各自持参してください。
交流会
11:00 から 501 研修室
問い合わせ先
本部 Tel. 03-5272-0745

医療講演会

日時
2019年5月26日(日) 13:00 ~ 16:00 (受付 12:30から)
13:00 ~ 13:10  支部長挨拶・支部活動報告
 13:10 ~ 13:30  体験発表:橋本 千鶴子 さん
 13:30 ~ 14:20  講演
 14:20 ~ 14:35  休憩
 14:35 ~ 15:20  質疑応答
 15:20 ~ 16:00  イベント「エリックハウスバンド」
             トニー、ネルソン&ナオトによるミニライブ!
 16:00          終了のあいさつ

 交流会 1100から201会議室で開催 奮ってご参加を!
会場
福祉プラザ・ふくふくホール  1F 
福岡市中央区荒戸3丁目3番39号     アクセス
テーマ
「変形性股関節症の病態と治療」
講師
原 俊彦 先生  飯塚病院整形外科
参加費
会員 500円 ・ 一般 1,000円
問い合わせ先
本部 Tel. 03-5272-0745

各地区の活動

鹿児島地区
<リハビリ教室>
会場: ハートピアかごしま    毎週木曜日  
 筋トレ: 10:00 ~ 12:00 昼食持参
 プール: 14:00 ~ 15:00
 参加費: 無料
福岡地区
<筋トレサークル>
清水町サークル 
 会場: さんさんプラザ    毎週水曜日  
 筋トレ: 13:00 ~ 13:50 
 水泳 : 14:00 ~ 15:30
 ミニ懇: 第1水曜日 10:30 ~12:30
 参加費: 年間 1,500円

 ももちサークル(りんどう) 
 会場: ももち福祉プラザ   毎週金曜日  
 筋トレ: 10:30 ~ 11:30 
 指導 : 毎月第2金曜日、専属運動員指導
 参加費: 年間 1,000円 

 二日市サークル 
 会場: 二日市カメロホール  第2、4 月曜日  
 筋トレ: 13:00 ~ 15:00   
 指導 : 安西清美先生指導
 参加費: 月 1,000円 (指導、会場費とも)
問い合わせ先
本部 Tel. 03-5272-0745